fc2ブログ
レンタルCGI

新 忙しすぎるあなたへ(脱力系)

だらだらと思いついたまま書き留めていく日記です(^。^;) 肩の力を抜いて読んでください

地元では駅前に銅像もありなじみのある桃太郎

桃太郎

ふと桃太郎の家来は何故に犬・猿、雉なのか?

と疑問に思ったので調べてみたのですが

色んな説があるんですね・・・

鬼(鬼門)に対抗して裏鬼門に位置する動物(申、酉、戌)を
率いたという解釈があるそうですが
丑と寅の逆の方位に当たるのは未、申であり
申、酉、戌ではなくこの解釈には多少無理があるようです

陰陽五行説では桃、申、酉、戌はどれも金を意味するから?

儒教的解釈ではサルは智キジは勇イヌは仁を表す

吉備津神社縁起物語によると
吉備津彦命が、犬飼部の犬飼健命(いぬかいたけるのみこと)
猿飼部の楽々森彦命(ささもりひこのみこと)
鳥飼部の留玉臣命(とめたまおみのみこと)という三人の家来と共に
鬼ノ城に住む鬼である温羅を倒したとされているが
この家来たちを桃太郎の逸話に置き換えると
『犬飼健 = 犬』『楽々森彦 = 猿』『留玉臣 = 雉』となるんだとか

色々な説があるんですね^^;

FC2Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

童謡のあぶくたったですが

あれって何を煮て食べてたんでしょうね・・・

自分は豆を煮て食べてたと思ってたんですが

みなさんは子供の頃どう思ってました?

一説には人間を煮てたとか・・・こわっ!

 あぶくたった にえたった
 にえたか どうだか
 食べてみよう
 むしゃ むしゃ むしゃ
 まだ にえない
 あぶくたった にえたった
 にえたか どうだか
 食べてみよう
 むしゃ むしゃ むしゃ

この後って地方によって色々な続きがあるんですね^^;
詳しくは上記のリンクよりどうぞ(o^∇^o)ノ

そして・・・ある人の秘密のメッセージが隠されていたのです!

FC2Blog Ranking

続きを見る?
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

すごいですねぇ><

まぁ見てください・・・オレが作ったんじゃないですけど(笑)



FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

以下の動画を見てもらったらわかると思うんですが・・・

かなりグダグダにパロディしてるので・・・

そりゃ怒るでしょうね(笑)

↑オリジナル


↑パロディ

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

10月24日公開という事で密かに楽しみにしていた

パイレーツロックという映画なんですが・・・

パイレーツロック

確か公開日前までは近日公開作品のトコロにあったはず・・・

そして一昨日、時間があったので行きたいなぁと思ってTOHOシネマズのHPを見てみると

( ̄ー ̄?).....??アレ??

上映スケジュールのトコロからも近日公開作品のトコロからも消えてるじゃないですか・・・

他県の上映スケジュールにはあるのに><

( ̄д ̄) エー

そりゃないですぜ旦那!

パイレーツロックHP

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村 映画ブログへ

テーマ:映画関連ネタ - ジャンル:映画

お土産にちんすこうを頂きました^^

ちんすこう

結構種類があるんですね♪

写真は手前より
紅いも・パイン・黒糖・塩・ノーマルとなります( ̄ー ̄)

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

岡山に住んでると廣榮堂というお店は馴染みがあるんですが・・・

こんな喫茶スペースがあるなんて知りませんでした(笑)

廣榮堂本店

という事で食べたのが「懐かしの黍団子」

懐かしの黍団子

素朴な味で美味しかったです♪

というかこのお店の魅力が350円でお菓子+ドリンクが楽しめるんですよねぇΨ(`∀´)Ψ
※上記の写真は350円+ドリンク(200円)です^^;

そしてご自由に食べてくださいって感じでテーブルの上に吉備団子が!

吉備団子

至れり尽くせりです(笑)

廣榮堂本店 藤原店
岡山市藤原60
TEL 086-271-0101
営業時間 平日 8:30~18:00
日祝 8:30~17:30
店休日 元日

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


久々にモーニングを食べに行ってきました^^

パンが食べ放題という事で期待大です(笑)

アンリュール01

ランチやディナーには何度も行ってるんですが

モーニングはベーカリーレストランだった頃に1度行ったかな・・・という記憶しかありませんでした

でも冠に「ベーカリー」とつくだけあって美味い!

まあ最近は美味しいパン屋さんがイッパイあるので飛びぬけてって程ではないですけど^^;

んで食べ放題なら・・・あまり種類がないんじゃ・・・って思ってたら

な。。。なんと!

アンリュール02

1つずつ食べても食べきれないぐらいの種類が^^;

でもがんばって食べましたよぉv( ̄Д ̄)v

1皿目
アンリュール_1皿目

2皿目・・・
アンリュール_2皿目

3皿目・・・・・・
アンリュール_3皿目

もうダメ>< って事で計9個のパンをたいらげました(笑)

パン食べ放題 + サラダ + 1ドリンクで680円!

+150円でドリンクを飲み放題に(・∀・)

パンだけになっちゃいますが・・・満足でした(笑)

ちなみにお昼ごはんが食べれなかったのは言うまでもありません・・・

ベーカリーカフェ アンリュール

岡山市あけぼの町20-6
TEL 086-264-3399
営業時間 平日 8:30~22:00(L.O.21:30)
日曜 8:30~21:00
定休日 無休

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


最近、珈琲を飲みに行って珈琲のお勉強をする事が多い今日この頃

素人レベルで少しウンチクが語れるようになったかと錯覚しそうです(笑)

珈琲豆

焙煎機には直火、半熱風、熱風とあり・・・ゴニョゴニョ・・・

豆にはアラビカ、ロブスタ、リベリカの三大種があり・・・ゴニョゴニョ・・・

なんかちょっと面白いです(笑)

好きこそ物の上手なれではないですが

興味がある事は難しい事でも面白く感じるから不思議です(・∀・)

J.C.Q.A.のロゴが入ったテイスティングスプーンをもらい行こうかな(笑)

何を目指してるんだ?って突っ込まれそうですね^^;

こうなったら脱サラしてVulturnusっていう喫茶店でも始めるか?(ウソウソ)

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

自称たのたの庵親善大使のよしさまです(笑) ← ウソです

吉備土手酒造のHPを見ていると気になるビールがありました^^;

「豊水梨」の麦酒♪

14.jpg

桃のビールと同じく200リットルに40kgの梨を入れたのだとか(笑)

「梨のお値段だけでも二万円を超えてしまい
採算はほぼ無理ですが、誠に美味しく止められません。」

と翁のコメント^^;

期待大です♪

出来上がりは11月20日予定との事なので楽しみですね^^

あと以前書いた百花蜜のビールも仕込みが完了したそうです

こちらは12月の発売予定

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

酒はあまり好きではないのですが楽しみです(笑)

吉備土手下麦酒醸造所

住所 : 岡山市北方4-2-18
TEL : 086-235-5712
営業時間 : 毎日 正午より夜9時半まで

吉備土手下麦酒の呑める店 たのたの庵

住所 : 岡山市藤崎641-1
TEL : 086-266-5813
営業時間 : 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

笑ってしまいました^^





FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

備前焼まつりに行ったついでに

ちょっと日生まで足を伸ばして「山東水餃大王」に水餃子を食べに行きました

山東水餃大王01

昭和のにおいのする定食屋って感じで狭い店内です^^;

あるいみちょっと不安を感じさせるような(笑)

でも自信があるんでしょうメニューはほぼ水餃子のみ!

山東水餃大王02
※写真は8人前

食べてビックリ!かなりアッサリで1人で2人前は軽く食べれる感じです(笑)
(1人前8個)

個人的には肉の臭みが気になったのですが

モチモチプリプリハフハフで美味しかったです♪

冷凍のものも販売していますがすぐに家路につかないので断念しました><

山東水餃大王
岡山県備前市日生町日生1306
0869-72-1166
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜、繁忙期(12月)

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


カミサンの実家が備前なのでって事もあるんですけど

毎年恒例となってます備前焼まつりに行ってきました^^

備前焼まつり

かなりの人でユックリ見て回るって事は無理と考えた方がいいですよw(゜o゜)w

リーズナブルな普段使いのものを探す場合は

普通の日に「陶吉」「里房」あたりを回ってみる方がいいかも?^^;

それより普段は入り難い伊勢崎さんとこや山本さんとこに気軽に入れるのがいいですね^^

七福神

フラフラと天津神社の裏側に回ると備前焼の七福神を見つけました(笑)

何度もいってる場所なのに新たな発見です^^

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

愛猫10

しばらくすると・・・・

愛猫11

クロール中です(笑)

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

今年もウチの近くの川にカモメが飛んできました

カモメ2009

もう冬間近ですかねぇヽd´ι`bノ Oh・・・

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

家内がかなりの猫好きで・・・

岡山で里親を探しているボランティアの方が

開催されているイベントを見つけて来たので行ってきました(笑)

Team ちいさな足あと

すぐには飼うことが出来ないので情がうつらないようにあまり近寄りませんでしたが(笑)


場所は元気くらぶの駐車場で不定期日曜日に行っているそうです

是非行って見てください^^

といっても連れて帰りたくなっても当BLOGは責任持ちませんのであらかじめご了承下さい(笑)

飼い主の勝手で不遇なペットが増えている昨今ですが

ちょっと温かい気持ちになれました^^

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

またまた新商品!

とうとうファヴォニウスの焼き菓子が密かに登場です(笑)

商品名・・・忘れました><

「ファヴォニウスの・・・・なんとかかんとか」^^;

カーネスの時にも売っていたヤツ(こちらも失念)の復刻&アレンジ版って感じでしょうか^^

以前に頂いた試作品1号2号よりもボリュームアップで美味しいです( ゚Д゚)

わかりやすく言うと・・・チュイールの真っ直ぐなったもの?(笑)

焼き菓子

食べながら帰って・・・家に着く前に無くなってしまいました><

オイラは広報担当でしょうか?(笑)


自家焙煎珈琲店 ファヴォニウス(Favonius)

岡山市田町1-13-20
TEL & FAX 086-227-5225

Open :10:00
Close:19:00
定休日:火曜日

駐車場無し

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ



本日より・・・突然ですが訳ありまして

禁煙いたします!

禁煙



ひとまずトライアル期間って事で(笑)

禁煙のストレスってどうなんでしょうかね?

喫煙する事でストレス解消とは言いますが

逆に「ココでは吸えない」「次はいつ吸える場所があるだろう?」なんて

タバコを吸うためのストレスが逆に多いと聞きます

果たして喫煙暦20年(計算が合いませんが・・・(笑))

はたしてどうなることやら^^;

FC2Blog Ranking


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

なんじゃこりゃぁ・・・って事で思わず買ってみました

・・・が・・・普通のアイスでした(笑)

スイーツ男

ご購入は「美味しさイッパイ♪」のお店でどうぞ(笑)

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

先日、たのたの庵に行った時に

畳の上のライブシリーズで今回は「詩がたり」をされるという事で

来られる方の詩集を見せていただいたんですが

言葉遊びが面白いんですよ^^

少しコチラのHPに載っているので見てみてください
 ↓
里みちこ-息子への手紙

なので当日に飛び込みで聞きに行ってきました(・∀・)

たのたの庵

会場にはホワイトボードも無く

ちょっと期待していた内容とは違っていたのですが

言葉の音やリズムが心地よくて楽しかったです^^

でもつい頭で内容を理解しようとしてしまうので・・・

かなり疲れました(笑)

やっぱりダメですねぇ・・・頭が固いと(|||ノ`□´)

庵主の八田さんが好きな「カ行で生きる」の詩を載せてみます

許可は得てませんが・・・個人的サイトなのでいいですよね^^;

カ行で生きる

かざらず
かまえず
かたよらず

きばらず
きどらず
きめつけず

くさらず
くじけず
くるしまず

けろけろいまの

ここを生きる

・・・カ行の日あり
苦行の日あり



吉備土手下麦酒の呑める店 たのたの庵

住所 : 〒702-8006 岡山市藤崎641-1
TEL : 086-266-5813
営業時間 : 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ



「世界で最も悲しい犬」というのがメールで
欧米のネットユーザーに広がっているそうです

世界で最も悲しい犬

『ミスター・ニューマン』と呼ばれているパグが道路沿いの鉄柱に
ひもで繋がれたたずんでいる様子を写しただけの写真なんですけど
顔がまさに悲しげな表情そのものだとか(笑)

世界で最も悲しい犬1

2006年頃に撮影されたとの事でかなり昔の事ですが
何故か今頃になってイギリスのメディアが取り上げ

「eメールで世界中を駆け巡り、
インターネットで“最も人気のある写真”のチャートでトップになった」

と紹介しているそうです


大騒ぎする程ではないですがなんとなく
"ほっとけない"表情ですよね(笑)

FC2Blog Ranking

続きを見る?
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

ランチの時に晩酌用に買って帰ろうと思った「白桃の麦」という

清水白桃の果肉を入れて作られたビールの瓶ビールがなくなったとの事だったので

ちょくせつたのたの庵に飲みに行ってきました(笑)

白桃の麦

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・言われてみれ・・・っていう感じなのかと思ってたのですが

めちゃくちゃ鼻に抜けるアロマが桃なんですよ∑(・∀・) !

ちょっとびっくりです(笑)

なのでワインというよりフルーツリキュール(?)

ビールが苦手な方でもグビグビいけそうです^^;

風味は強いのですが酸味、渋味も強くなってしまったとの事だったのですが

全く気にならなかったです

あとおつまみで出していただいた麦芽・・・を乾煎りしたんだと思うんですが

結構香ばしくて美味しかったです^^

麦芽

メニューには無い(と思うので)裏メニュー(?)なんでしょうか^^;

そういえば初めてビールのポップを見せていただきました

ポップ

( ̄。 ̄)ホーーォ。 なんだか花みたいですね^^

って事で大満足の1日の締めくくりです(笑)

この秋は「蜜月の麦酒」という蜂蜜(百花蜜)を使ったスイーツな麦酒を仕込まれるとか・・・

いつ仕上がるのか楽しみです(・∀・)


吉備土手下麦酒の呑める店 たのたの庵

住所 : 〒702-8006 岡山市藤崎641-1
TEL : 086-266-5813
営業時間 : 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日


FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ



昨日、あまりいい感じの写真が撮れなかったので

自宅からリベンジ(笑)

満月+1

これもイマイチかな^^;

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ


テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

またまたご近所のたのたの庵へランチを食べに^^

予約を入れた時の事

「お魚が苦手でしたよね?」って言われたので面食らいました

前回、そんな話をしたっけ・・・?

( ̄ー ̄?).....??アレ??

もしかしたらこのブログを見てくださったのかな?

どっちにしても覚えていただいていた事にビックリです(笑)

って事でランチがコチラ
たのたの庵_ランチ
※上:通常ランチ、中:オレのランチ(笑)、下:デザート

おいしゅうございました♪

もう一つ目的が・・・「白桃の麦(桃のビール)」が完成してるかな?と期待して行ったんですが

すでに瓶は終了との事

せっかく持ち帰って晩酌をしようと思ったんですけど><

って事で今晩はリベンジで久々にたのたの庵へε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ

吉備土手下麦酒の呑める店 たのたの庵

住所 : 〒702-8006 岡山市藤崎641-1
TEL : 086-266-5813
営業時間 : 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


どれだけ珈琲を飲みに行ってるんだというぐらいお邪魔してますFavonius

多分、週に4、5回ぐらい・・・(笑)

マスター曰く「中毒になる粉を入れてるそうな・・・」

ウソです!

冗談はさて置き新メニューのパウンドケーキが登場しました(@ ̄¬ ̄@)

パウンドケーキ

ちょっとシットリしてて美味しかったです^^

事前に試作品の味見はさせていただいていたんですけどね(笑)


自家焙煎珈琲店 ファヴォニウス(Favonius)

岡山市田町1-13-20
TEL & FAX 086-227-5225

Open :10:00
Close:19:00
定休日:火曜日

駐車場無し

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


ついつい買ってしまったゴディバのココア・・・

かなり高価なものなので大事に飲まなくちゃ(笑)

GODIVA_COCOA.jpg

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

繊維まつりでせっかく児島まできたのだから・・・という事で

久々に甘月堂へ(笑)

甘月堂1

相変わらず種類が豊富ですなぁΨ(`∀´)Ψ

ひとまずノーマルのイチゴ大福(アカ)と桃太郎マスカットをチョイスヾ(@⌒▽⌒@)ノ

甘月堂2

家に帰ってルピシアの新作「いもくりかぼ茶」とともに頂きました

やっぱりノーマルが一番おいしかなぁ(笑)

甘月堂
倉敷市児島下の町1-7-34
TEL 086-472-4417
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休)
営業時間 9:00~18:30(売り切れ次第閉店)

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


児島の繊維まつりに行ってきましたUo・ェ・oU

9時頃の到着にもかかわらず・・・すごい人・・・人・・・人・・・

繊維まつり

ジーンズとかもわりと安いんですが(かなり安いって訳でもないです・・・)

店舗(テント)の数が半端じゃないので

把握しきれません><

かなり疲れました^^;

せんい児島「瀬戸大橋まつり」ホームページ

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

中秋の名月って事で後楽園に^^

想定外な人の多さ(笑)
後楽園

風情ってどこかに飛んでいってしまいます

自分もその元凶の一人だって事は置いといて・・・(笑)
( ̄ー ̄?).....??アレ??月はどこ??
なんとか発見できても月が上の方に上がってるので景色と写す事が困難です><
後楽園2

「曇りだし・・・行くのをどうしようか・・・」と迷ってる間に早く行けばよかったと後悔^^;

月見

ちょっと悔しいので家に帰ってから月だけを撮影しました(笑)

満月

教訓:やっぱり暗くなる前から行くべきですね^^;

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

ほめられサロンで癒されてみては?(笑)

ホームページはココ↓

ほめられサロン

思わず笑ってしまいました^^;

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

プロフィール

よしさま

Author:よしさま
めちゃ適当人間です
そのわりには打たれ弱いw

カテゴリー
最近の記事+コメント

Tree-TB

FC2カウンター

ブログランキング

FC2Blog Rankingblogram投票ボタン
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

試験運用中(笑)

RSSフィード
グーバーウォーキング

過去ログ v Co リバース

Plug-in byまる。hi

食べログ
ねこの気持ち

サイト価格ランキング