fc2ブログ
レンタルCGI

新 忙しすぎるあなたへ(脱力系)

だらだらと思いついたまま書き留めていく日記です(^。^;) 肩の力を抜いて読んでください

ご無沙汰してるこのシリーズ(笑)


抜き足差し足
抜き足差し足・・・

愛犬08
( ̄_J ̄)ん?①

愛犬20
( ̄_J ̄)ん?②

愛犬28
( ̄_J ̄)ん?③

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

スポンサーサイト



テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

夏ですねぇ^^;

夏1

夏2

夏3

※すべて家の近所もしくは庭です(笑)

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

Record.jpg
カミサンの嫁入り道具の一つ・・・数々のレコード
※下には一部自分の(親の)レコードもあり

肝心のプレーヤーがないんですよねぇ><

もったいない(笑)

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

前回失敗したコーヒーゼリー

連チャンで挑戦!

師匠に色々聞いてアイスコーヒーも飲ませてもらって・・・

前のお店の時から思ってたんですが

ココのアイスコーヒーは何故か鼻から抜ける香りが洋酒っぽいんですよねぇ・・・

他の所で飲んだのはトゲのある苦味と
"くみた"(古くなった)香りがして苦手だったんですけどね^^;

んでもって・・・いざ!と思って帰ってみると

ちゃんと完成しておりました^^

しかもド○リッチにはなってません(笑)

コーヒーゼリーR

今回はカルアのコーヒーリキュールを少したらしてみました

タウン情報に載ってた・・・あの味(食感)には程遠いですがひとまず満足です^^

次は・・・師匠に何を教わりましょう(笑)

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

某ホームセンターの園芸コーナーで

多肉植物を売ってました

その横にその葉っぱ(?)が落ちていたので

可哀想に思いもらってきました(笑)

その名もビールホップ!
img10111459323.jpg

って事で名前にちなんで植木鉢をビールの空き缶に(笑)
ビールホップ

もう少しオシャレな缶がよかったんですが・・・^^;

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

愛犬ごんたえもんのTシャツが海外で人気みたい・・・

ztQWVZg9zbI8pmiFBqxl4Q.jpg

というのはウソです><

FC2Blog Ranking

続きを見る?
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

サイドウェイ

ワインは日ごとに成熟して、複雑になっていく
ピークを迎える日まで

ピークを期にワインはゆっくり坂を下りはめる
そんな味わいも捨てがたいわ


ノックに始まりノックで終わる

そしてワインを飲みたくなる映画ですね^^;
(アルコールが苦手なことは忘れてしまって)

マジで買って帰ろうかと思ってしまいました(笑)
飲めない俺でもサンタ・バーバラに行ったら美味しく飲めるような気が^^

冒頭に書いたヴァージニアの台詞
ワインのことについて言ってるのですが
サイドウェイという映画はこの言葉に尽きるのではないでしょうか

最初は友人であるジャックの結婚祝いの旅行だったのですが
いつしかマイルス本人の自分を見つめなおす旅になっていく。。。

登場人物はみんな人生の下り坂に差し掛かっているであろう人たち
マイルスだけでなく全員が自分を見つめなおす旅だったんでしょうね

しかしあの余韻を残した終わり方がよかったなぁと思いました

ストーリーとは関係ないですが
マイルスとジャックの友達関係って凄くウラヤマシイですね
そしてマイルスとヴァージニアのような恋人も^^



FC2Blog Ranking
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村 映画ブログへ

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

いい映画は、私たちが今まで人生の中で経験してきたいろいろな感情や、

胸のときめきや、辛かった出来事などをありありと思い出させ、

そればかりではなく、私たちが経験してこなかったような体験までもを、

私たちの内部から引き上げて、「思い出させ」てくれる。

その映画を観ることで、私たちは、今ここで生きているというこの奇跡のような

出来事を、ふたたび静かに噛みしめることができる。


昔、新聞に載っていた言葉なんですが深いですねぇ^^

確かに映画を観るタイミングが違うと受ける印象や思うことが違ってきますよね

若い頃に観て面白くなかった映画が今、再び観てみると心に響いたり。。。

それって観た時の心境も作用すると思いますが

自分の中の経験も大きく関係しているのではないかと思います

心が動く映画に一本でも多く出会いたいものですね

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村 映画ブログへ

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

タウン情報誌のスイーツ特集で載っていたコンテンツカフェに行ってきました

コンテンツカフェ

外観、店内ともにちょっとオシャレな感じです

コンテンツカフェ_中

そしてお目当てのシーズンパフェ(パフェ) (ノ´▽`)ノ
900円とちょっとお高めではありますが
ブドウがふんだんに使われていて値段相応かなって感じです

ワインコンポートしてある(素人なのでわかりませんが)のでちょっと大人な味でした(*^m^*)

コンテンツカフェ_パフェ

お店がちょっとのんびりした感じ(SLOW LIFE?)なので
ボーっとしているのが楽しめる方限定かもしれません^^;

コンテンツカフェ
岡山県岡山市北区表町1-6-56
086-222-0488
営業時間 11:30~20:30
定休日 不定休

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


ヒゲの西風さんからコーヒーゼリーのレシピを教えていただいて

本日、材料がそろったので作ってみました(* ̄0 ̄)/

あのお店で食べた・・・すくう時にはちょっとシッカリした感じで

口の中に入れるとスッととけて珈琲の香りが口の中に広がる・・・

そんなイメージで作ってみたのがコチラ↓

コーヒーゼリー

しかし・・・以前にお店に出される前に食べさせていただいた試作品と同じ・・・

まるでド○リッチなんですよ><

しかもアイスコーヒーをあまり飲まないので

イマイチ濃さがわからず苦味が強すぎたし Σ(´Д`lll)

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

教えていただいた分量でゼラチンを入れたんですけどねぇ・・・

( ゚д゚)ハッ! 量り間違えた?。。。。(( T_T)トボトボ

再度リベンジせねば(笑)

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

某BLOGで紹介されていて気になっていたお店

オーデリス_外観

スフレ専門店だけあって

スフレの種類が豊富なんです^^;

オーデリス_メニュー

しかもソースの入れ物がオシャレ(笑)

オーデリス_ソース

散々悩んだ挙句頼んだのは"オランジュ サンギーヌ"・・・多分ブラッドオレンジ(笑)

ちょっと強めの酸味が夏にぴったりでした

スフレに穴を開けてそのソースをトロリ・・・

オーデリス_スフレ

かなぁりアッサリしてていくらでも食べれそう(笑)

他にも気になるソースがあるのでまた行ってみたいと思います(  ̄ー ̄)

AUX DELICES(オーデリス)

岡山市天神町6-44
086-224-8009

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


今日は日食・・・でも岡山は曇り><

念のため外に出てみましたが

雲に隠れて太陽が欠けてるのか月の影で欠けてるのか判断つきませんでした^^;

写真に撮ってみるも余計によくわからん(笑)

日食?

※ 良い子はまねをしないで下さい↑

FC2Blog Ranking


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

下中野にあるヘルメスというパン屋さんにε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

ヘルメス

中に入ると広くはないですが・・・かなり好みのパン達が♪

かなり迷いまくりです(笑)

ヘルメス_パン

あと『ホノカアボーイ』(映画)に出てくるマサラダというものも売ってました
って事で迷わずゲット(笑)

ヘルメス_パン2

簡単に言えばドーナツにアイスをサンドしたものです^^;

なんだか全体的にここのパンはモチモチしてて

食感が好みにあう感じです

しばらくはココがお気に入りのパン屋さんになりそう♪

ベイクショップヘルメス/下中野店

岡山県岡山市下中野10
086-243-2811

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


先日、窓の外で「ぶ~ん、ぶ~ん」という結構大きい音がするので。。。

窓を開けてみたところ。。。。

FC2Blog Ranking


続きを見る?
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

昔、集めていたマンガ

今は倉庫の隅に追いやられていたので

古本屋に売ろうと思い立って出してきたものの

かなり日焼けや湿気で・・・・ヽd´ι`bノ Oh・・・

それでも売れそうなものをチョイスして

約半分ぐらい売りました^^;

総額2万数千円w

どうしても売れそうにない本達は

母親が勤めている会社のライブラリーに(笑)

もったいない話です^^;

本
↑売れ残り

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

今日、ヒゲの西風さんの所から帰り道・・・

一度は通り過ぎたあの店・・・

衝動的に引き返してドアを開けてしまいました(笑)

ベーコン1

そして帰ってノーマルに焼いてみました^^

ベーコン2

脂身がすごいのにしつこくなく甘い・・・

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

美味い!

珈琲飲みに行く途中にこんなお店があるなんて罪です><

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


近所の「田んぼのある風景」

何種類の鳥がいるんでしょ?(笑)

田んぼの鳥たち

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

田町にあるハム屋さん「トリオ倶楽部」

店の入り口はちょっとしたギフトショップ?って感じで通り過ぎそうです^^;

トリオ倶楽部

美味しいと勧められ・・・まんまとのせられて買いに行きました(笑)

ちょっとハムやベーコンはお高めなので

ひとまずハーフバケットサンドを購入

ハム&チーズにしようかペッパーハム&チーズにしようか迷った挙句どちらも購入(笑)

2つあわせて1200円也

ハムチーズサンド

いやぁ美味い!

誰かさんではないですが・・・パンが美味い(笑)

個人的にはもう少しハムが厚い方が・・・と思いました^^;

でも脂が甘く香りがいいんです

次回はハム&ベーコン&ピクルスを買いに行かねば!!

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

でも・・・そうなると・・・お小遣いが・・・

ボーナス出たし・・・ねぇ

ねぇってば・・・



トリオ倶楽部

岡山市田町2丁目3-3
TEL 086-232-7119

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


去年改造して快適になったベランダ

かなり緑も増えていい感じにはなったのですが・・・

ベランダ

やはり人間は欲深いもので・・・もっと見た目をよくしたい(笑)

という事で今欲しいのが雰囲気のある木箱

ワインとか入れてたようなヤツっていいと思いません?^^

棚代わりにしたいんですけどねぇ

なかなか雑貨屋さんとかにも売ってないんですよねぇ><

あったとしてもアンティークっぽいヤツなのでかなりお値段が・・・(ノ゜ω゜)ノ

しばらく雑貨屋さん巡りも続きそうです(笑)


めだか鉢の中のホテイアオイが瀕死なので

お次はウォータークローバーなんかを狙ってますし^^

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

カミサンに「また行ったの?」と言われるのを避けるために
今日は一緒にヒゲの西風さんトコに^^;

ちなみに弁解しておくと
前回の記事でカミサンが言ってたのは
「私を連れて行かないでまた行ったの?」という意味だそうです(笑)

んで・・・前回未完成版ドロリッチ風のコーヒーゼリーを頂いて以来
タウン情報誌にも載っていた完成版コーヒーゼリーを頂いていなかったので注文してみました(笑)

スプーンですくうとちょっと固めなのに
口の中に入れると勝手に溶けてコーヒーの香りが口に広がって美味しかったです♪
(写真はありません><)

そして間近で作る過程を事細かに見せていただいたので・・・
アイスクリームの次はコーヒーゼリーかなぁ♪

奥様♪いかがでしょう?
ん?だったら珈琲豆を買って来いって?・・・・

FC2Blog Ranking


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

今日は(も?)特にランチをするお店を決めずに

適当に入ったお店 MESHI Cafe SLOW LIFE...

前にルピシアがあったトコです

Cafe SLOW LIFE(外観)

ちょっと雰囲気もいい感じで

ランチのお値段もお手ごろです(笑)

サラダバーとドリンクがついて950円ぐらい

とういう事でドリアセットを注文♪

Cafe SLOW LIFE(サラダバー)

Cafe SLOW LIFE(ドリア)

有機、低農薬など食材にこだわってるとかで優しい感じです

そしてドリアはクリームチーズを使っていて

かなり濃厚で美味しい♪

適当に入ったわりには"当たり"なお店でした

今度はカフェタイムに行って見たいと思います^^


MESHI Cafe SLOW LIFE...

岡山県岡山市表町2-5-51 1F

11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 第2・第4月曜(祝日の場合は翌日)
席数 30席
駐車場 無

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


庭では夏野菜のラッシュ

茄子
茄子がいい感じです^^

茄子カレー
そして・・・茄子カレーに変身

ゴーヤもいい感じです(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ゴーヤ

そしてまたまたカレーに(笑)
しかも・・・ゴーヤチャンプルーカレー^^;

ゴーヤチャンプルーカレー

何故か我が家はカレーに変身する事が多いです(笑)

FC2Blog Ranking

テーマ:ごはん日記(写真付き) - ジャンル:日記

少し前からお守りをしているシステムに社員の方が入ってきました

以前も同じようなシチュエーションで中途採用された方がいらっしゃいましたが

心の病にかかられて2年足らずで退職されたので

非常に助かる・・・はずでした

というのも今までは社員以外の人間2人で責任を持って回してたので

責任がとれる社員の方が入られるのは願ったり叶ったりなんです^^;

しかぁし

今回の方はかなり文句が多い><
しかもどーでもいいような事まで^^;

先ほどその方が庶務の方に「○○はありますか?」って聞いたところ
「△△(別の呼び名)ですね?こちらにありますよ」って返事されたらしく・・・
「○○って聞いたのに△△って聞き返します?普通ありえないでしょ?」(# ̄З ̄) ブツブツ

それに(自分は常駐している身なので)自社の人間が打ち合せから帰った後
その会社の社員(俺)がいる前で文句を(# ̄З ̄) ブツブツ

裏で何言われてるかと思うと気分が悪くなりました

雰囲気はざっくばらんないい人っぽく見えるんですが
よく聞いていると上から目線で・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

先が思いやられそうです

FC2Blog Ranking

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

会社帰りについつい寄ってしまいました・・・レオニダス(笑)

マノンカフェが時期的に売ってなかったのが残念ですが・・・

せっかくなのでお抹茶で頂きました

抹茶&レオニダス

( ゚Д゚)ウマー

ちなみに少し前にお店でチョコパフェを頂きました(笑)

チョコパフェ

かなり満足( ̄ー ̄)ニヤリ

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


ホワイトナイツ

前回に続きダンス系映画^^
この映画も映画の内容というよりダンスと曲がメインのような感じですw

最近知ったんですがテイラー・ハックフォード監督作って事で
愛と青春の旅立ち」と監督が同じなんですね


こういったソ連の話って若い方はピンとこなかったりするんでしょうか
ペレストロイカ後のロシアしかしらなかったり^^;
感覚的には今の北朝鮮っぽいイメージかなぁ(ちょっと違うなw)

~STORY~
ニコライは芸術の自由を求め8年前ソ連からアメリカに亡命した著名なダンサー
レイモンドはアメリカのベトナム介入に反発し母国を捨ててソ連に移ったタップダンサー
ニコライが公演旅行中に乗った飛行機のシベリア不時着がこの生き方の違う二人を引
き合わせた
ニコライを母国に取り戻したいKGBのチャイコ大佐がレイモンドを使って説得に
あたらせたのだ
だがいつしか二人は国境を越えた友情で結ばれレイモンドにも愛と夢を取り戻そうと
する決意が芽生えてくる
そして白夜の中極秘の脱出計画がスタートした・・・

ニコライの自己中ぶりにちょっと感情移入が出来ませんでした^^;
しかしミハイル・バリシニコフグレゴリー・ハインズ のこれぞプロというダンス
そしてライオネル・リッチーの名曲「セイ・ユー・セイ・ミー」
見所は満載の映画でした

この映画も観た後はサントラが欲しくなる予感(笑)
しかしライオネル・リッチーが駄々をこねたらしく
あの名曲は未収録です。。。残念><



FC2Blog Ranking
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村 映画ブログへ

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

フットルース


めっちゃ単純なアメリカン青春映画
しかも内容はたいしたこと無いです^^;

でもここまで心惹かれるのは何故でしょう
やはり音楽なんでしょうかね?
この映画はたくさんの楽曲とタイアップして売ってた作品ですから

ケニー・ロギンス/フットルース
ケニー・ロギンス/アイム・フリー
デニース・ウィリアムス/レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ
シャラマー/ダンシン・イン・ザ・シーツ
ボニー・タイラー/ヒーロー
などなど・・・

この作品は映画としてではなくミュージックビデオとしてみるのが正解でしょうか^^
何度観てもイイ作品です♪
観てるうち自然と体が動きました

しかし日本ってダンスの文化があまり無いんですよね
ちょっと悔しいです><

サントラが欲しくなった方はコチラ↓(笑)


この映画公開当時(1984年)、青春時代の真っ只中だった方は買ってしまうでしょうねw
洋楽に興味があった人限定ですけど(^。^;)

トラクターでチキンレースをやっているシーンは思わず
スクールウォーズを思い出してしまいました^^
この映画を観られた方はわかりますよねw



FC2Blog Ranking
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村 映画ブログへ

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

先日、ラベンダーを見に行った時に

途中下車して「ミルキーウェイ」というパン屋さんによった時に

そこにいた看板ネコ

看板ネコ

かなりふてぶてしくていい感じです(笑)

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真

以前は週1ぐらいで通ってた喫茶店

最近はかなり頻度が増えています(笑)

珈琲に何か中毒になるものが入ってないかお店の方に聞いたぐらい^^;


しかし正直、珈琲でも飲んで帰ろうかという時でもここの珈琲を基準に考えてしまうと

どこのお店もイマイチなんですよね・・・それぐらい自分の好みに合ってるんでしょうか


前にマスターがいらっしゃったお店を教えてくださった会社の先輩
(この方は映画や音楽についても師匠なんですが(笑))

そして今のお店をやってるという記事を見つけてくれたウチのカミサン

あの味とその空間

何よりもマスター

ひとつが欠けても至福のひと時を知らずに過ごしていたかと思うと

すべてに感謝です



でも最近カミサンに「また行って来たん?」って言われるので・・・

隠れて行かないといけないですね^^;

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

「ふわふわ雪のカキ氷」

某情報誌に載ってたのでついつい行ってしまいました(笑)

どちらも毎朝手作り新鮮シロップという事なので・・・

抹茶カキ氷
お茶屋さんなので当然「抹茶」( ̄ー ̄)
山政小山園の高級抹茶使用との事

さすがというかカナリ濃いお抹茶がサッパリです
アンコとのマッチングが美味でした

和三盆カキ氷
そしてメニューに書いてあったので思わず頼んでしまったのが
「和三盆」
高級干菓子原料を使った最高級みぞれ

優しい甘さでいくらでも食べれそう(笑)

ほんぢ園
700-0822 岡山市表町1-9-49
TEL:086-222-5925
FAX:086-223-8869

FC2Blog Ranking
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ


なかなか忙しくて作業ができていなかったのですが

なんとか時間が作れたので預かっていた起動不能PCのデータ救出を行いました^^;

ひとまず回復コンソールでCHKDSKを実行・・・復旧しない><

「system32\config\system」を「repair」からコピー

OSは起動したのですがログインできなくなってアウト><

以降は回復コンソールまでも入れなくなってしまった・・・

なのでDVDにKNOPPIX(Linux)をイメージで焼いてそこから起動してデータ抽出!

・・・肝心の領域がアマウントできないというエラーで断念・・・

挙句の果てにはHDD内にあるリカバリー用領域が壊れている模様

リカバリーディスクも作成していないし・・・

うむむ・・・

サポートセンターに頼むしかないのか><

解決しないままPCを返さないといけないことになりそうです^^;

いったい職業は何なんでしょう・・・俺。。。

FC2Blog Ranking



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

プロフィール

よしさま

Author:よしさま
めちゃ適当人間です
そのわりには打たれ弱いw

カテゴリー
最近の記事+コメント

Tree-TB

FC2カウンター

ブログランキング

FC2Blog Rankingblogram投票ボタン
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

試験運用中(笑)

RSSフィード
グーバーウォーキング

過去ログ v Co リバース

Plug-in byまる。hi

食べログ
ねこの気持ち

サイト価格ランキング