どこかで拾ってきた画像です

↑
これって・・・ぱっと見何に見えますか?

続きを見る?
スポンサーサイト
今日はカミサンと母の2人でカニツアーに出かけていきました
自分はカニが食べられないのでお留守番です(-_-;)
って事で
つかの間の独身気分(笑)
・・・
・・・
何をしようかな^^;

今日は自分が癒される為に「ニャンコ先生」の写真を・・・

かなり人間チック・・・
注:ヤラセではありません
可愛いなぁ♪
注:こちらもヤラセではありません
今日はミスしちまいました
しかも「ミス報」レベルっす
正確にはミスが今日発覚したんですが
今年に入って2度目ってどうなんだろう?
すでに中堅を超えるぐらいのキャリアがありながら
最近、集中力が無いのかなぁ
社内外含めイロイロな人にご迷惑をおかけして申し訳ないです
自分は仕事に向いているんだろうか?
どうやら自分が必要とするより必要とされたい願望があるみたいですが
道のりは遠そうです

前にチケットを購入していた「畳の上のJAZZ LIVE」に行ってきました♪
ホントにお客さんは畳の上で座って聞くんですよ(笑)
でもなんだかミスマッチ^^;
出演
魚谷のぶまさTrioと鈴木たかのり
魚谷のぶまさ BASS
高岡正人 piano/comp/arr
能勢英史 guitar
鈴木たかのり clarinet

なんだかクツロギながらJAZZを聞くなんて贅沢です^^;
珍しく今日はビールを飲みながら(笑)

こういう生の演奏を聴くとJAZZをまた聞きたくなります^^;

アイコンタクトでアドリブを決めてるなんてカッコいいですよねぇ♪

何よりも楽しそうに演奏しているのを見ると
昔、ソニーロリンズに憧れて買ったサックスをまた始めたくなります(笑)
現在ホコリかぶりまくりなのは内緒です_| ̄|○

ソニーロリンズに憧れたわりにはアルトサックスなんですけどね^^;
吉備土手下麦酒の呑める店 たのたの庵住所 : 〒702-8006 岡山市藤崎641-1
TEL : 086-266-5813
営業時間 : 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日

当然(?)食後の珈琲は「Favonius」^^;
至福の一杯を味わってきました(´▽`)
何度か行ってるのに今回初めて見つけたのがコレ↓

↓

拡大(見にくいですが)
スプーンに店名のロゴが・・・
さりげなくお洒落ですね♪
さりげなさ過ぎて今まで気がつきませんでした_| ̄|○
そして前のお店で3番とコレが必須と思っていた
アイス(チーズ)ケーキ!聞いてみると夏前ぐらいに出す予定だそうです・・・よかった♪
(ちなみに画像はありません><)
アイスケーキの事を伺った直後に
マスターがなにやらゴソゴソ・・・「これレシピです」
ありゃぁ・・・レシピを頂けるなんで恐縮です^^;
いくら出しましょうか?なんて感じで(笑)
このブログを見てくださっているとの事でしたので
いつかウチで作った物をアップして報告したいと思います
近日公開予定!(後悔予定にならなければ・・・(笑))
マスターとお話してて思ったこと
話題の引き出しが多そうですし職人(凝り性)の印象を受けたので
Blogをはじめられたら面白いBlogになりそうな気が・・・
いかがでしょうか?^^;
パソコンもお好きなようですし^^
システム関係の仕事をしているので同じ匂いが(笑)
自家焙煎珈琲店 ファヴォニウス(Favonius)岡山市田町1-13-20
TEL & FAX 086-227-5225
Open :10:00
Close:19:00
定休日:火曜日
駐車場無し

以前、シネマタウンの一角にあった「Three Minutes Happiness」
コムサ系(FIVE FOX)の雑貨店という事で
シンプルで色々な場所にあわせやすい雑貨がたくさんで
リーズナブルなのでちょっと気に入ってたのですが
いつの間にやら「Cutie Blonde」に変わってて・・・ショックでした^^;
ところが
別の用事で寄った某お店の一角に・・・ありました!
しかもシネマタウンにあったお店より大きい!(笑)

「3分間で幸せになれる」というお店のコンセプトの通り幸せになりました(笑)
注意:記事的に女性っぽい記事が多々ありますが決してオネエキャラではありません!
医療費控除の書類を出しに岡山コンベンションセンターへ
自宅で書類を作ったので提出のみであっけなく終了^^;
そして今日は洋食の気分という事でルーアンへ・・・
と思ったら駐車場さえも満車_| ̄|○
潔く諦めて法界院の方にある「アシェット」へ(笑)

なかなかここのデミグラスソースが美味しいんですよ♪
しかも肉と魚の両方の料理が一緒に味わえてかなりお得感が^^

今日のアシェットランチ(850円)は
・サーモンのピカタ
・ポークのパネグリエ
お腹も大満足のランチでした

小さな洋食屋さんです
駐車場が狭いので・・・
向かいにある岡北ハ○ータウンさんの駐車場を使った方がいいかも?(笑)洋食のお店 アシェット 住所:岡山県岡山市大和町1-14-7
TEL :086-226-5655
営業:11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~21:30(L.O.21:00)
休み:水曜日

近くのスーパーに懐かしいガチャガチャがあるんですが・・・
ふと興味を引くものが^^;
う○ちの形(笑)
その名も「開運 うん吉くん」さっそく100円を投入してガチャガチャ・・・
ちょっと周りの視線が痛いです(笑)
ゲットぉ!一先ずカプセルは回収カゴに戻して
急いでその場を脱出((((((^_^;)
帰って空けてみると黒のうん吉くん!

ちょっと可愛いんですが・・・何故か「成績アップ」だそうな(笑)
ご利益は微妙だな><

自宅待機なんですがご近所の喫茶店へ・・・
自転車でも行けるんですが寒いので車で...((((=・o・)ノ
ちなみにちゃんと携帯は携帯していきましたよv( ̄ー ̄)v
ちょっと和のテイストがある概観

中は雑貨を少し置いてあって楽しいです♪
ちょこちょこ足を運んだら新しい商品が入ってるかも?
っていう楽しみがありそうでした

ギャラリーとしてもスペースを貸されているそうなんで
イベント時には要チェックですな(゜ー゜)(。_。)
そして・・・コーヒーは・・・

あまりクセが無く美味しかったですよ( ̄ー+ ̄)
チーズケーキも奥さんの手作りだそうで
かなり美味でした(´▽`)
ちなみに写真は「内田屋セット」です
それ以前にどうもご主人(旦那さん)が
小中学校の頃の同級生っぽいんですよ^^;
でもなんとなく聞かずにそのまま出てきちゃいましたが(笑)
内田屋 Cafe&Gallery岡山市江崎491-3
086-274-8112
11:00~19:00

かなり出社拒否モードのよしさまです^^;
今日は出向先が稼働日なので自宅待機_| ̄|○
携帯を肌身離さず持ち歩いてます
かれこれ10年近く自社で仕事してないので・・・
以前からスキル的にも精神的にも自社に帰りたかったんですが
先日、上司がこちらに来られた時に話をしてると
どうやら出向先にいた方がよさそうな(笑)
やっぱり上司が上に立つ器じゃないんでしょうね^^;
愚痴を言いたくなりますが
誰かに気を許してしまうと制御不能になりそうで^^;
ちょっと怖い気がします
甘えたいけどそれでその人が負担に思わないかとか心配になってみたり
かといってかまって欲しいんだと思うし(基本的には寂しがり屋ですから(笑))
矛盾な考えが入り混じって混乱しそうです_| ̄|○
このままナントカしていかないといけないんでしょうけどね^^;

ごんたえもんの天敵・・・それはミキサー!

スイッチを入れるとワオワオ言ってます(笑)

でも微妙におちょぼ口^^;
最近は慣れたのか無関心ですが(笑)

朝、顔を洗ってて・・・
勢い余って小指が鼻の穴に入った事・・・
あると思います!
以前(鬱になる前)から無責任行動が目に余っていた社員クン
とうとう3月末で辞められるそうな^^;
しかも明日から休職って何故?><
年末には結婚するって言ってるのに大丈夫なんかな?
病気なんだからと思って彼の気持ちを
理解してあげたかったんだけど
ヤッパリ難しいですね_| ̄|○
今後は協力会社(部外者)2人(自分含む)で基幹システムをまわさなきゃ><
ストレスで最近、痩せてるんですかね^^;
何もしてないのにピークより10kg以上痩せたんですが(笑)
次は自分が鬱になる順番か??((((((^_^;)

最近鼻がムズムズ・・・
ミントが強い「
鼻のど飴」が重宝します(笑)
でも花粉症のシーズンが過ぎると「
鼻のど飴」が店頭から姿を消す為・・・
買い込みました!(笑)

どんだけ買ってんねん^^;


愛車と言ってもカミサンの車なんですけど・・・
ガソリンが高騰した時に燃費を考えて交換したっきりで
そのまま通勤車に使わせてもらってるんですけどね^^;
んでリコールの為、ネッツへ行った時に
ドリンクとお菓子をだして頂きました
そのお菓子が
福井堂のワッフルO(≧▽≦)O

このお店のお菓子って美味しいんでお気に入りなんですが
例えば生チョコワッフルとか・・・

茶臼山の月とか・・・

マズイ・・・食べたくなってきた><
福井堂HP
鷹取醤油のポン酢ソフト
これが意外とサッパリで美味しいんです^^
是非お試しあれ(* ̄▽ ̄*)

※これは前に撮影した写真です
(混んでたので今日は食べずに帰りました_| ̄|○)
あと役に立つのが「焼肉のタレ」
結構何かと重宝しますよぉ

ちょっとお店の場所がわかり難いんですけどね^^;
鷹取醤油HP備前焼まつりに行った時、備前名物??? 「しょうゆソフト」が出張販売をしているのを発見!鷹取醤油・・・しょうゆ屋さんが出してるソフトみたいです。醤油とソフトクリーム一見無謀なコラボ f(^^;う~ん・・・醤油w (-''ー;) ちょっと怖かったけど購入。はい。こちらがそのソフト。見た目は白く見えますが真っ白ではなく、、、醤油の存在が見え隠れ(笑)ぱくっ・・・ Σ(@0@) おぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
鷹取醤油 の しょうゆソフト

開始していきなりですが番外編(笑)
子犬の頃の「ごんたえもん」です^^



↑この写真が一番お気に入り^^;

少し大きくなっても首をかしげるポーズは相変わらず(o^∇^o)

でも現在はちょっと貫禄がついて「ごんたえもん部長」って感じです_| ̄|○

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です!今日のテーマは「占いは信じますか?」です。明日はバレンタインデー!恋占いをしている乙女も多いのでは?^-^女の子は占い好きな人が多いですね!本田は占いをすごく信じているというわけではないのですが、雑誌などに載っていたりすると、ついつい読んでしまいます!某有名...
FC2 トラックバックテーマ:「占いは信じますか?」
おはようございますm(._.*)m
久々にトラックバックテーマについての記事を(笑)
平日の時には朝の情報番組でやってる「今日の占い」を見て一喜一憂しています
でも良くても悪くても出勤する頃には忘れて・・・
そして一日が終る頃には
占いの内容が当たってたかどうかの確認もせず・・・(笑)
結論
占いは見た瞬間は占いを信じるんですが
次の瞬間もう忘れています(笑)
まあそんなもんです^^;


ドモ ヽ(゜▽゜*)Ξ(*゜▽゜)/ ドモ
よしさまの愛犬の「ごんたえもん」です
家の中ではヤンチャな甘えん坊
外ではちょっと臆病犬の僕ですが
どうぞヨロシク♪(*^o^*)

「ちょこちょふ」ウマイっす!!

お買い求めは
山脇山月堂へ(笑)

フラフラとカメラを持って愛犬と一緒に散歩をしていたら
キレイな梅を発見!

春はすぐそこまで来ているんですねぇ(*^o^*)

よく組み合わせがいい例えに「梅とウグイス」って言いますが
なかなかそんなタイミングよくウグイスなんていませんね(笑)
。。。と思っていたら
メジロ??ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
ウグイスがぁ!!!

全く別の場所になんですが^^;
多分これってウグイスですよね??
メジロだったらもっと色が鮮やかなはず・・・
ひとまず「梅とウグイス」の写真が撮れなかったので
「梅と愛犬」を撮りました(笑)


ご近所(家から歩いて数分の所)に最近、飲み屋っぽい場所が出来ました
その名も「
たのたの庵」!
そこでJAZZ LIVEがあると言うのでチケットを買いに行ってきました^^;
ちょっと外観はそんなライブなんてするの?って感じですが・・・

実はJAZZ LIVEは2回目なんだそうです

そして店内に入ると・・・

余計にJAZZとは無縁な感じ(笑)

だから「畳の上のJAZZ LIVE」なんですね^^
無事チケットをゲットしたんですが

何処からともなく珈琲の美味しそうな香りが(笑)
聞いてみたら珈琲もあるという事で思わずお願いしちゃいました^^;

あまり期待していなかったのですが思いのほか美味しかったですw(*゜o゜*)w
なんだかいいお散歩コースになるかも(笑)
吉備土手下麦酒の呑める店 たのたの庵住所 : 〒702-8006 岡山市藤崎641-1
TEL : 086-266-5813
営業時間 : 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00
定休日 : 水曜日

今日はヴァレンタイン!
皆さんはチョコをあげたりもらったりしてますか?
密かに
ゴディバのオランジェが大好きなんです(笑)
とさりげなくアピール( ̄o ̄;)ボソッ

----------------------------------------
追記
願いが通じたのか従姉妹からゴディバのチョコが届きました(笑)

後ですねぇ・・・
レオニダスも。。。。それから
ピエール・マルコリーニヴェストリも日本初上陸という事で気になるなぁ(笑)
さりげなく(?)またまたアピール( ̄ー+ ̄)

庭にある家(?)にカエルくんが居候しています^^;

実は去年の秋なんですけどね(笑)

先週、差し歯(?)が取れてしまいました><
しかも同じ場所が2回目だったかな^^;
根が浅いから仕方がないようなんですが
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
歯医者さんなんか大嫌いだぁヘ(゜◇゜)ノ
って事で行って来ます。。。。(( T_T)
--------------------------------
追記
無事に終了しました^^;
通わなくてOKなんですが
歯茎を電気メスで切って・・・(((=_=)))
麻酔してるので痛くなかったんですが
非常に疲れました(笑)
なんだか麻酔が効いてて喋りにくい (=゜ρ゜=)
--------------------------------
追記の追記
(追記より約1時間半後)
まずい・・・麻酔が切れて痛くなってきた_| ̄|○
ロキソニンのお世話にならなくちゃ^^;

先週の日曜日に近所のスーパーに
雪花菜(おから)ドーナツの移動販売車が来てました
前に買って美味しかったので今回も迷わず購入(笑)
と言うのは嘘でその前に
ボローニャのパンを
たくさん買ってたのでかなり迷ったんですけどね^^;
ちょっと値段は高めですが
モッチリというかフンワリというか・・・
柔らかドーナツなんですよ^^

移動販売車のスケジュールはコチラ↓
玉梨豆腐茶屋オンラインショップ