fc2ブログ
レンタルCGI

新 忙しすぎるあなたへ(脱力系)

だらだらと思いついたまま書き留めていく日記です(^。^;) 肩の力を抜いて読んでください

梅雨明けしてないのにエライ暑い><
しかもムシムシですね


面白かったら↓クリックよろしくです^^
ブログランキング



○ 今月のエントリー一覧 ○
[ 映 画 ]
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/07/24)
シネマ・タウンで初映画鑑賞(2006/07/17)
シネマタウンオープンO(≧▽≦)O(2006/07/15)
M:i:III(ミッション・インポッシブル3)(2006/07/09)
カサノバ(2006/07/04)

[ 独り言 ]
お茶にも炭酸(2006/07/30)
オトコ香る。(2006/07/16)
何したの?(2006/07/15)
PCスペック(2006/07/14)
明日は健康診断(2006/07/13)
意外と気付かれません(2006/07/10)
炭酸コーヒーその後(2006/07/02)

全記事一覧

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト




以前スパークリングコーヒーを発見したんですが
お茶にも炭酸が入ってるんですね^^;

060729_174614.jpg


ネタ発見と思って自慢げに知人に見せたところ
すでに知ってました_| ̄|○
ちょっとぬか喜び^^;

ちなみに味はファンタグレープ?といった感じでしょうか
なんだか普通でした(笑)





20060713.jpg


非常に期待して観に行った作品
前作ほどのインパクトはないにしても充分満足できる内容でした

しかし反面、脚本が粗かった気がします(テンポもイマイチ?)
監督が同じなのにねぇ。。。
そして終り方も^^;まあ3へのつなぎなので仕方がないでしょうか
でも次回作まであと1年弱待たないといけません><
あとディズニー映画だけに主人公が死ぬ事は無いだろうという
安心感もマイナス要素でしょうか(笑)

これらの減点をしつつも観て損はなかったかなぁと思う作品でした
さすがジャック・スパロウですね^^;
なんだかジョニー・デップが演じているのではなく
ジャックという人間がそのまま出演しているような(笑)
どうもジョニー・デップと結びつかないです
意外なトコではオーリーが意外といい演技をしてたなぁと
彼も成長したんですねぇ^^

ネタバレしないようにストーリーには触れないでおきます

これから観られる方へ
是非前作をDVDで観てから行ってみてください
随所に小ネタでつながりがあるものが出てきます
ニヤリポイントとでもいいましょうか(笑)
まあ前作を見て無くても充分面白いかと思いますけどね

そしてエンドロール後の映像も観てください
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁって思いますから^^;
期待しないでいてくださいね
あくまでもオマケですから

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェストHP










一昨日下見に行って普通に駐車場が空いている事を確認
そして万全を期して昨日、「日本沈没」を観に行ってきました
(感想は後日^^;)

11:45からの回に行ったんですが
さほど館内も混雑はありません

でも。。。やっぱり社員教育がまだまだなのか
チケットやフードカウンターの手際が。。。
なんで前に進まないんだ><
余裕を持って並んだのに5分経過してドリンク購入終了_| ̄|○

それに俺の後ろに並んでるカップルのオトコの方
事あるごとに「ムービックスでは。。。なのにな」を連呼
通ぶってるのかもわからんけど
あんた。。。うぜぇよ

イライラしながらも映画鑑賞です
特に目新しい設備もなく普通に鑑賞してたんですが
客層が普段映画館に足を運ばない方々なのか
途中で携帯を開くし喋り捲るし。。。

映画館サイドが悪いのは手際だけなんですが
ちょっとイライラの一日でした^^;




060627_gum.jpg


なんかアダルト系の怪しいガム。。。
でも普通にコンビニに売ってたんですよ
しかもカネボウから発売^^;

恥ずかしかったんですがおもろそうなので思わず購入

なんでも汗とともに香り成分が発散される
男性向けのガムらしいっす(笑)

バラに含まれる成分「ゲラニオール」が体内にいったん吸収され
皮膚の汗腺から汗とともに香り成分が発散されるそうな

ダンディな香りのするガムではないんですね^^;
オッサン臭をごまかすのかぁ

でもマカ配合。。。滋養強壮効果も含まれてるんだぁ
なおの事オッサン用ガム??





本日、岡山市に初のシネコンがオープンしましたぁ
しかも車で10分ぐらいのトコに^^
今までは隣の市まで1時間弱かけて行ってましたから
メッチャ嬉しいですヾ(●⌒∇⌒●)ノ

映画を見る予定はないもののやはり気になって
前を通ってみようと思い通過。。。

(´△`) えっ?ガラガラ?

見間違いちゃうよなぁ。。。
なんだか肩透かしをくらってしまいました
初日からこれじゃあ潰れてしまうかも??

まあそれはさておき
中をグルッと回ってきました

映画館は立派なんですが
それ以外にもお店が入ってるんですね
しかしなんだか全てが中途半端w
。。。o(゜^ ゜)ウーン映画以外に集客能力を期待できるのだろうか
不安でございます





メッチャ拾い物ですいません^^;

つか何したの?ナウシカ。。。





続きを見る?
パソコンがトラブった><という知り合いからの電話を受けて
イロイロと話を聞いていたんですが

その人が勤めている会社のパソコンって
スペックがメモリ64MB、HDが4GBだそうな
CPUは聞いてないですがこれだけ聞くと
想像がつきますね^^;
しかもOSがMeだとか。。。
よく動いてるなぁ。。。(笑)

まだOSが3.1ぐらいだったら"あり"だと思うんですが^^;
実際に役所なんかでは3.1が
現役だったりしますからねw

ちなみにトラブルの件は俺の力では役に立てなくて
結局なんとか自力で解決したそうです><




特に用意も無く不摂生生活のまま
この日を迎えました(笑)
まあ用意なんかしてたら受診する
意味がなくなりますけど^^;

ウチの会社。。。だけかどうかしりませんが
35歳以上の人は胃のレントゲンが加わるので
会社にバスでやってくる健康診断とは別に
直接施設に行って健康診断を受けます
とまあこれは社員についての話

どういう取り決めなのかわかりませんが
パートさんはそういうわけにいきません
なので35歳を過ぎていても会社で行われる
健康診断(胃のレントゲン無し)を受けるんですね

その時に使う問診票の年齢の部分。。。
なぜか35歳以下にサバを読んで書かれているそうな(笑)
それでいいのか???




今日は新しい眼鏡とスーツで会社に行ったのですが
結局帰るまで「変えたんですね」って言ってくれた人は一人
しかも夕方に><

その上「そういえば」という言葉が前についてました
(´△`) えっ?今気がつきました??

他人の事なんて意外とそんなもんなんでしょうね。。。

自分ではちょっと気に入ってたので見せたかったんですが
反応無いと寂しいもんですね。。。

まあこちらからアピールはしてませんけど






052006MI3.jpg


なぜイーサン(トム・クルーズ)はこれほどまでに熱いのか
熱すぎるぐらい熱血です
もしかしてスパイとしては失格なのでは?と思うぐらい^^;
これってスパイ物ですよね?と確認してしまいました(笑)

なのでどちらかというと
巻き込まれ型アクション映画という感じです
しかも元軍人という熱血漢の主人公が・・・という設定の(笑)
テレビシリーズのように華麗にミッションを達成する
スパイ映画を期待してたらダメダメっすね

個人的には1作目の暗い(?)感じの方が好みだったのですが
ジョン・ウーが監督した2作目がアクション系にしてしまった以上
3作目も。。。って感じなんでしょうね

MI3_6.jpg


でもこれはこれでアクション大作として成功だと思います
マイケル・ベイ監督のアクションが好きであれば
頭カラッポで2時間があっという間に過ぎ去っていくと思います

それに1作目、2作目を観てなくても充分に楽しめるという点でも
評価に値するのではないでしょうか?

ただ悪役も含めキャラクターに個性があまり無いのが残念かも??

M:i:III HP








20060704213246.jpg


恋愛至上主義 100万もの恋か、ただひとつの愛か・・・

まったく予備知識無しで行ったもので
てっきり官能映画っぽいもんかと思ってました^^;
予告を見てもそんな感じやったし。。。

観てみると180°正反対でした
恋愛コメディ?
ちょっとシェイクスピアの喜劇風といったらわかりやすいでしょうか

ヒース・レジャー(ジャコモ・カサノバ)はちょっと中途半端な感じでしたが
ジェレミー・アイアンズ演じるプッチ司教をはじめ
脇を固める役者陣が個性的で面白かったです

ショコラのラッセ・ハルストレムが監督をしているという事で
ちょっと期待して行ったのですが
。。。o(゜^ ゜)ウーンいまいちラッセティストを生かしきれていない
ってトコでしょうか
そこに期待しなければキチンと伏線もあり
なかなか楽しい映画だったと思います

普通にお勧めかも?
最後のドタバタ劇でオープニングとリンクしてニヤリとするシーンもありますよ

カサノバHP






060701_161038.jpg


先日の記事の完結編。。。

とある情報筋からウチの会社の近くのコンビニに
売っていると言う信頼のおける情報が手に入った

ついでに聞いた話によると
見つけた人の同行者が購入し
1本飲むのがキツイですねというコメントを残したのが
ますます購入意欲をそそります

先日、購入しにそのコンビニに行くと
目的のブツがありません><

「遅かったか・・・・」
特捜班は落胆の色を隠せなかった
やはりあまり人気がないんでしょうか。。。

シバラクの間どんな味だろう?と思いをめぐらせていただけに
簡単に諦めるわけにはいきません!
別のコンビニに捜索に出かけました

なんか気合を入れなおして捜索したわりには
1件目で発見できたんですけどね^^;

肝心の味の方ですが。。。。






続きを見る?
プロフィール

よしさま

Author:よしさま
めちゃ適当人間です
そのわりには打たれ弱いw

カテゴリー
最近の記事+コメント

Tree-TB

FC2カウンター

ブログランキング

FC2Blog Rankingblogram投票ボタン
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

試験運用中(笑)

RSSフィード
グーバーウォーキング

過去ログ v Co リバース

Plug-in byまる。hi

食べログ
ねこの気持ち

サイト価格ランキング