fc2ブログ
レンタルCGI

新 忙しすぎるあなたへ(脱力系)

だらだらと思いついたまま書き留めていく日記です(^。^;) 肩の力を抜いて読んでください

20世紀少年最終章

原作とは異なる終わり方をする・・・という事なので

一応、全巻読み終えてるので気になって行ってきました(笑)

予想通り上記のコトが気になる方以外は特に見なくてもいいかなぁなんて^^;

・カット割りがテレビっぽい
・CG(特にロボット)がお粗末
・サブストーリーを限りなく省いているので話が浅くなりすぎ、
 それぞれのキャラが安っぽくなっている
・キャストは漫画の顔とそっくりな役者をそろえているし
 なかなか豪華なのにテレビサイズを抜け出せてない
・特にエンディングが・・・コチラはネタばれになるので(笑)

とまあそんなこんなで・・・監督の力量不足なのかなぁなんて^^;
漫画に思いいれとまでは行かないですが結構面白かっただけにちょっと。。。

原作を読んでない方は恐らくあまり抵抗がないとおもうので
1章2章を見て結末が気になっている方は見てもいいんじゃないかなと
※ レイトショー(1,200円)に限る

どうでもいいですが
個人的にはエンディングはT.REXを流して欲しかった(笑)

20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 HP




FC2Blog Ranking
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村 映画ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

ナルニア


久々に映画の感想を書いてみます^^;
(なるべくネタバレ無しで)

前作がそこそこ面白かったので

今回も・・・と少し期待しながらの鑑賞でした


少々長尺なのですが一気にエンディングまで

集中力が切れる事なく行きました

なかなかテンポがよく娯楽映画としては

前作よりも優れているのではないでしょうか?


やはり一作目は時代背景や登場人物等の説明に

時間がとられテンポが悪くなったりするという事を

考えると仕方ない事かもしれませんね><

(それでも2作目が駄作になってしまうシリーズは多いですが)


・・・( ̄  ̄;) うーん

面白かったんですがカスピアン王子、ピーター王・・・

彼らの無能ぶりというか

無策ぶりにかなりの苛立ちが^^;

彼らの成長の代償に何人のナルニア国民が犠牲になったのか_| ̄|○

君達はそれを反省しないのか?

って事を考えてるのは感情移入している証拠でしょうか(笑)


そうそう予告編を見た時から予想していたんですが

やはりというか・・・まるで世界が「ロード・オブ・ザ・リング」です。

物語は宗教色もあまりなくLoRよりシンプルではありますが

完全な勧善懲悪では無い点に関してはLoRよりも複雑な所でしょうか


ちなみに最後の戦いなんかは思わず

「ガンダルフ!早く来てくれ!」って叫びそうでした(笑)

(出てきませんけどね^^;)


6月2日 追記

ネズミ(?)騎士君ってキャラクターどこかで観た事あると思ったら・・・

シュレック2に出てくる長靴をはいたネコにソックリです

まあ監督が同じなのでそれもアリなんでしょうか^^;


そうそうアスランの声はやっぱり渋いです

さすがリーアム・ニーソンって感じでした


それからそれから1作目のような綺麗なファンタジーを思ってると

裏切られると思います。

ドロドロした人間(?)関係が加わって

・・・( ̄  ̄;) うーんって感じになるかと^^;

テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

20060809212804.jpg


国土だけでなく、心まで失ってしまうのか?

これもまたいつ観た映画だろ?
というぐらい前のネタなんですが^^;

映像的にはCGとミニチュアセットが上手く融合していて
わりと迫力もあり、自国の風景でかつ日本人が作っているので
ちょっと怖かったです。。。でもなんだか危機感というか
ハラハラ感というか哀愁というか。。。何か物足りないんですよね

逆に主役2人のラブストーリーは蛇足だとおもいますけど^^;

話の深みという点では前作の方がよかったという事をよく聞きますが
前作を鑑賞していなくてもそんな気がする本作品でした

「(ディープ・インパクト+アルマゲドン)÷10」といった感じでしょうか
記憶が薄れつつありますが^^;

ちょっと拾い物としては及川光博が意外と
いい役をしてたなぁと思いました

日本沈没HP







タグ: 日本沈没

FI2393441_0E.jpg


原作を読んでないので
「第一章という事は。。。中途半端に終るのか?」と不安だったのですが
すっきり面白かったぁ!でも非常にアッサリとした内容だった気がします

原作がかなり想像力を働かせる事ができるように。。。
かどうか知りませんがアッサリなので
通常、原作の内容をいかにそぎ落とすかを考えないといけない所
この作品に関してはいかに肉付けをしていくかが
ポイントだったんでしょうね
なので雰囲気は指輪物語に近いですがライトな感覚で
時間も長く感じず鑑賞できました

CGはお粗末な気がしましたが話の引き込み方が上手かったので
意外と気にならなかったです
そしてティルダ・スウィントン演じる白い魔女の鋭い眼光
敵ながらカッコいいっす(笑)

後から知ったのですが白い魔女の魔法が解けていくにつれ
衣装が7変化していったそうなのですがイマイチ見てませんでした
残念_| ̄|○

これから観られる方はCM等で期待過剰にならずに
鑑賞される事をお勧めします^^
あくまでもディズニーブランドなので優等生的な内容ですので

ナルニア国物語

なんか内容が無い記事ですな。。。(^^;)
続きを見る?
FI1147169_0E.jpg


風邪ひいてるにもかかわらず見てきてしまいました^^;
いやぁ面白かったですよぉ~行ってよかったです

ボーン・スプレマシーに続いて
頭カラッポ系娯楽映画として大成功じゃないでしょうか

この手の映画っておそらく男の子ウケするんでしょうね
海賊に続いて宝探し
さすがジェリー・ブラッカイマーって感じです

テンプル騎士団、そしてフリーメイソンの事が何度か物語中に出てきますが
あまりなじみが無いので(´ヘ`;) う~ん・・・
そしてアメリカ独立宣言書ってそんなに重要な価値のあるものだったんだぁ
って思ってしまいました
なのでこのあたりのキーワードを多少頭に入れておくとより楽しめるかも。。。たぶん

でもこのあたりの知識を持ってなくても
ハラハラドキドキの冒険活劇(都会中心ですけど)でした
それに脇を固めるキャストも絶妙ですね

まだ観られてない方は
インディ・ジョーンズの謎解き増量版といったイメージがぴったりだと思います
頑固者のお父さんもでてきますしね^^

ナショナル・トレジャー公式HP








プロフィール

よしさま

Author:よしさま
めちゃ適当人間です
そのわりには打たれ弱いw

カテゴリー
最近の記事+コメント

Tree-TB

FC2カウンター

ブログランキング

FC2Blog Rankingblogram投票ボタン
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

試験運用中(笑)

RSSフィード
グーバーウォーキング

過去ログ v Co リバース

Plug-in byまる。hi

食べログ
ねこの気持ち

サイト価格ランキング