fc2ブログ
レンタルCGI

新 忙しすぎるあなたへ(脱力系)

だらだらと思いついたまま書き留めていく日記です(^。^;) 肩の力を抜いて読んでください

FI1966041_0E.jpg


原作を読んでリメイク作品を観て
最後はこれ^^
この作品にはジョニー・デップは出演しておりません

なんだか見世物小屋っぽいです
ちょっと怖い雰囲気がぁ~
とにかくブラックユーモア満載の映画となってます
子供の頃に観てたらトラウマになってたりして^^;

チャーリーとチョコレート工場が公開される頃に
なぜこの作品をテレビ放送しないんだろう?と思っていたんですが
ちょっとテレビ放送はダメっぽいです
人権問題がぁ><

(゜O゜;アッ!
こちらもウンパ・ルンパが強烈でしたw

ちょっと残念なのが
やはり夢のチョコレート工場を先に観ておくべきだったかなぁ
(-""-;)ムム・・・ストーリーもほぼ同じだし^^;





スポンサーサイト




閑静な郊外の住宅街
そこに現れた一人の郵便配達人
人を憎んで手紙を憎まず
死の宣告は定形外
そして今、配達業務の名の下に
地獄の無差別処刑が執行される!


アルバトロス・フィルムお得意のC級ホラー
ジャンル的にはサイコ・ホラーですね

普通の郵便配達のオッチャンがサイコ野郎なのですが
処刑はあまり好きじゃないようで^^;
人の郵便を開封して喜んでるだけなのでした。。。

アルバトロスお得意のエロエロシーンもちょっと控えめでしたし
レンタルで新作として借りるとちょっと損をした気分(^。^;)






FI1238448_0E.jpg


Jホラーシアター第2弾です^^

予知できても避けられない死
こういった事が自分に起こったらどうでしょう?
死ぬ運命である当事者に知らせてしまえば自分が死に
知らせなければ自分は助かるが罪悪感に苛まれる
究極の選択ですよね

まず自分には超常現象的な事には縁が無いので
(普通はそうですよね^^;)
非常に他人事として楽しめました(笑)

結局新聞は何処から来たのか?
また最後の無限地獄は誰がさせているのか?
という疑問は残りましたが
これってやっぱりアカシックレコードが関係してるんでしょうか?

ホラー色の強い感染に対しドラマ性を織り込んだ予言
どちらがよかったのかは好みの問題でしょう
映画的には予言の方がよくできていた気がしました

また古本屋に行って漫画の恐怖新聞を探してみようかな^^;

この映画を観たら
ふとファイナル・デスティネーションを思い出してしまいました






プロフィール

よしさま

Author:よしさま
めちゃ適当人間です
そのわりには打たれ弱いw

カテゴリー
最近の記事+コメント

Tree-TB

FC2カウンター

ブログランキング

FC2Blog Rankingblogram投票ボタン
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

試験運用中(笑)

RSSフィード
グーバーウォーキング

過去ログ v Co リバース

Plug-in byまる。hi

食べログ
ねこの気持ち

サイト価格ランキング